前回書いたこの記事の続きです。
前回の記事はこちら
↓↓↓
iphone5s突然電源が落ちる症状から復活したたった1つの方法
iphone5sが復元で復活し
機嫌よく使っていたのですが
1ヶ月程したら
突然、また電源が落ちるようになりました。
しかし、前みたいに
画面が真っ黒になることは無く
再起動でまた復活する
といった感じでした。
復活しない場合でも充電器に
繋いで再起動をすると復活していました。
頻度は
1日に2回~3回
他に
充電器を繋ぐと落ちなかったです。
結局このiphone5sは
少量水没の末に
リンゴループ+ブルー画面になり
新品に交換しました。
今にして思えば
電源が落ちる系の不具合は
バッテリー不良かなと思っています。
なぜかと言うと
最近iphone4sのバッテリー交換をしたのですが
全くこれと同じ症状が出ていました。
バッテリー交換したiphone5も軽度の同じ症状でした。
さらに
新品交換してもらった時に
どこが悪いか見て貰ったのですが
バッテリー以上が出ていました。
(これは少量水没のせいかも知れませんが)
これらの事を考えると、やはり
バッテリー不良なんじゃないかなと思います。
もう、僕のiphone5sで確認できませんが・・・
もし、電源が急に落ちて悩んでいる方がいましたら
バッテリー交換するのも良いかもしれません。
自分で交換したらそんなに高くないので
バッテリー交換の記事
こちらが参考になると思います。
5sの フロントパネルを外すまではこちら
↓↓↓
【iphone修理】1000円で割れたiphone5sのフロントガラスを自分で交換する方法
バッテリーの交換はこちら
↓↓↓
【iphone5】初心者でも簡単にバッテリー交換する方法!時間は10分
一言
憶測記事ですいませんm(_ _)m
おしまい