奈良県葛城市
道の駅ふたかみパーク當麻に行ってきました!
道の駅ふたかみパーク當麻
道の駅ふたかみパークは
- 當麻の家
- 芝生広場
- わんぱく広場
- 水辺のテラス
- 石段・散策路
- 公園館
があるようです。
今回は
芝生広場と
石段・散策路に行ってきました!
芝生広場
手入れされていて綺麗な芝生広場でした。
日陰に入ると気持ち良い〜♪
そこから少し奥に行くと
石段・散策路が出現!
石段・散策路
階段がどこまで続いているか分かりませんw
ちょっと登ってもう一度撮影、
かすかに頂上が見えているような・・・
こんな階段見たこと無いですw
横みると
これもあんまり見たこと無いですw
しばらく階段を登って行くと
やっと頂上が見えた!
後ろはこんな感じです。
入り口が見えないw
最後は階段が急こう配になります。
キツイ・・・
後ろはこんな感じ。
もう少しで頂上!
登りきりました!
国見の丘って言うんですね。
展望台からの景色
登ってきた階段を確認。
帰りは
画像のような道を下りて行きます。
帰り道も段差がある木の階段を
下りて行かないといけないので
なかなか大変でした。
らくらくコースもあります。
無事、下りてこれました。
場所は
奈良県葛城市新在家402ー1
駐車場
道の駅なので
もちろん駐車場ありです。
感想
456段ある階段は登りごたえが有り
いい運動になりました!
ふたかみパークは
滑り台やブランコのような
遊具は無く
公園というより
散策コースのような感じですね。
帰りは、道の駅で
手作りパンや、焼き餅
煮込んでいるこんにゃくが売っているので
買って食べながら帰りました!
僕のオススメ度
☆3つ
☆5つ 最高!
☆4つ 近々また行きたい!
☆3つ たまに、また行きます。
☆2つ 2回目行くか微妙。
☆1つ もう行かない。